やましろ商店リンク
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


すごく大切な結婚指輪だから
すごく大切な結婚指輪だからこそ、世界に1つだけの特別なものにしたい。だからこそフルオーダーをと、検討している方も多いでしょう。しかし余程のお金持ちではない限り、フルオーダーを利用する機会は滅多に訪れません。
大半以上の方は「生まれて初めてのフルオーダー」のはずです。フルオーダーメイドは、正真正銘ゼロから結婚指輪を作るやり方。デザインから作るので、完全オリジナルの結婚指輪が完成するでしょう。
フルオーダーの大まかな流れ
フルオーダーメイドで取り掛かるのは、デザインです。大まかなデザインが決まっていなくても問題はございません。担当者に、希望する大まかなデザイン案を提案。提案された内容を元に、プロのデザイナーが形にしていきます。形になったデザインが気に入らないというのなら、断ってもらっても構いません。
デザインが完成したら、いよいよ制作へと取り掛かります。フルオーダーメイドの場合、多くは職人の手作り。正真正銘、世界に1つだけの結婚指輪の完成へ繋がります。
時間もお金もかかる
ただし気を付けたいのは、納期です。フルオーダーの場合はデザインから制作するため ...
金属アレルギーがあれば結婚指輪は…
結婚指輪は一生に一度。大切な人と共に過ごす証として、みにつけるものです。しかし中には、難しいという方も少なくありません。特にアレルギーを持っている方にとっては、大問題です。
結婚指輪の素材によく使われているプラチナは、アレルギーが起きにくい素材ではあります。しかし、アレルギーが起きにくいものは純度が完全100%のプラチナの場合。結婚指輪に使われているプラチナは他の素材も混ざっているため、安心はできません。しかもプラチナそのものにアレルギーを持っている場合、手の打ちようがないのです。
アレルギーを知ること!唯一の防衛策
でもアレルギーを持っていても、結婚指輪を手にする方法が1つだけあります。ずばり「知ること」です。皮膚科に足を運び、パッチテストを受けてください。パッチテストを受ければ、ご自身がどんなアレルギーを持っているのか分かります。アレルギーの種類が分かれば、対策の仕様も出て来るでしょう。
例えば銅のアレルギーを持っている場合、銅が使われていない結婚指輪を避ければ問題解決です。「知る」のは、アレルギー発症リスクを最小限に食い止めることに繋が ...
むくみで悩む全ての人へ
結婚指輪を手にした以上は、全員が幸せにならなければいけません。だから「むくみ」が生じて結婚指輪が使えなくなるということは、絶対にあってはいけない不幸です。しかしどんなに気を付けていたところで、むくみは出てきてしまうもの。だからこそ悩み苦しみ、そして結婚指輪はタンスの奥へ。
むくみで結婚指輪が使えなくなった場合、サイズ変更をすれば何とかなる可能性はあるでしょう。しかし「むくみ」なんて一時的なもの。サイズ変更をしたからと、根本的な解決にはなりません。
むくみの原因を取り除こう
まず「むくみ」を起こさせないために、原因を取り除きましょう。むくみの原因となるのは、アルコール・水分や塩分の過剰摂取・睡眠不足。女性であれば、ホルモンバランスの崩れも「むくみ」の原因と言われています。
例えば普段からアルコールを嗜んでいる人であれば、出来る範囲内で構わないので量を抑えていきましょう。毎日飲んでいるというのなら、2日に1回のペースに変えるという風にです。また睡眠不足を感じているのなら、1時間だけでも余分に睡眠時間を確保。出来ることからコツコツ取り組みましょう。
原因を取 ...
スーパーレアケース!オーストラリアで起きた本当の話
2019年オーストラリア。夫婦は自宅改装を実施。改装で出たゴミを出して、心機一転の生活を送るつもりだったのでしょう。ところが、何かの拍子で結婚指輪と婚約指輪も、一緒に捨ててしまいました。
夫婦は慌ててゴミ収集所に連絡。当時収集所に集められたゴミの量は30t。ところが、当時の作業員は夫婦の為に30tのゴミの中から夫婦の結婚指輪と婚約指輪を見つけ出しました。なおオーストラリアのケースは、レア中のレアケース。日本で同じことが起きたとしても、似たような対応はかなり厳しいです。
捨てたゴミが収集されたら取り返しがつかなくなる
「結婚指輪を誤って捨てた」という事態は、大変では済まされません。日本の場合、一度収集されたゴミは「ゴミ処理場」へ運ばれます。運ばれたゴミは重量をチェックした後、ごみピットへ移動。
もし捨てた結婚指輪を探すとしたら、ごみピットから探すことになるでしょう。とはいえ、現実的な話では済まされません。地域にもよりますが、一般的な住宅地から集められたゴミの量は数百トンレベル。数百トンあるゴミの中から、結婚指輪を探し出すのはものすご ...
指輪はどっちか1つに
結婚指輪と婚約指輪。2つ揃えるとなると、とんでもない金額がかかります。仕事などの事情により指輪をつける機会が少ない人であれば、どっちか1つだけ購入すれば良いと考えるでしょう。至極自然の考えです。
しかし、どっちか1つだけ購入しても大丈夫でしょうか?結婚指輪と婚約指輪は、両方とも一生物で大切なもの。金銭的な理由で、どっちかの指輪を諦めても良いのかと不安に思われるかもしれません。
結婚指輪と婚約指輪は違うもの
結婚指輪と婚約指輪は、全く違う種類の指輪です。婚約指輪は、プロポーズが成立した時に男性から女性へと伝わるもの。最近は女性から男性へと渡るケースも、ございます。どういう形で指輪が贈られても、婚約成立の証であるのは間違いない事実です。特別な時にいただく指輪になるので、ゴージャスなデザインの指輪が多いです。
結婚指輪は、結婚の証となる指輪となります。普段からでも使えるように、実用的なデザインの指輪が多いです。
1つだけ購入するのもありだけど…
では、どっちか1つだけ指輪を購入するのはダメなのでしょうか。答えは「NO」です。夫婦が納得しているのなら、どっちか1つだ ...
いろいろな結婚指輪
結婚指輪の予算が20万あれば、高級ブランドの結婚指輪も買えるでしょう。選択肢も広がり、希望する結婚指輪も直ぐに見つかるかと思います。
問題は、選択肢があまりにも多いことでしょう。20万は、結婚指輪の平均的な相場。だからこそ、種類だけでもものすごい数になります。ものすごい数の中から1つの結婚指輪を選ぶにはどうすれば良いのか、考えてみましょう。
ある程度希望を固めておく
どういった結婚指輪を希望しているのでしょうか。何もわからないまま指輪を探しても、埒がありません。でもある程度希望する指輪の形がわかれば、どこの店を探せば良いのかの検討はつきます。
ど派手なデザインの結婚指輪が良いのか、シンプルな結婚指輪が良いのか。ダイヤモンドはどうするのか。刻印や裏石などのオプションをつけるかどうか。1人だけで考えず、夫婦でしっかり話し合って下さい。指輪の形が中々思い浮かばないのならば、指輪をどう使うかを考えてみましょう。普段から肌身離さずに使いたいのか、またはパーティーの場で華々しく使いたいのか。
希望する結婚指輪を取り扱っている店を探す
形が決まったら、いよいよ結婚指輪探し ...
30代の結婚指輪選びは難しい
30代の結婚は難しいと言われています。最近は男女関係なく、社会でバリバリ働く人が増えてきました。結婚よりも仕事を優先にする人も、少なくありません。一昔前だと、30代で独身は「行き遅れ」とまで言われたほど。でも今は当たり前になりました。
しかし30代で結婚となると、困るのは結婚指輪選びでしょう。20代の結婚指輪選びは、勢いで選べるもの。でも30代となったら、色々と考えるものです。ではどうやって選べば良いのか、紹介します。
年齢は考えない
重要なのは、年齢を考えないことです。結婚指輪のデザインは、色々あります。30代となると「年齢を重ねても似合う結婚指輪」と、考えるかもしれません。20代の頃と比べると、似合うファッションは大きく変わりました。20代ではピッタリだったコーデも、30代になったら違和感が出てきたという話も珍しくないほど。
でも年齢は年齢です。結婚指輪選びにおいて重要なのは、夫婦が希望している結婚指輪です。似合う結婚指輪ではありません。40代でも50代でも、選ぶ結婚指輪は「夫婦の希望」が反映されている指輪です。
試着は恥ずかしがらずにどんどんやろう!
結婚指輪 ...
ごつい結婚指輪のインパクト!
インパクトが強い結婚指輪を求めているのなら、ごつい感じの指輪がおすすめです。アーム幅は狭くても3.5mmは欲しいところ。ダイヤモンドは贅沢につけて、キラキラの指輪にするのもありでしょう。
しかし問題は、お値段。結婚指輪のデザインが、ごつい物になればなるほど高くなるのです。
本当にごつい結婚指輪の値段は高い?
「ごつい結婚指輪は高い」という文面を見て、疑う方もいらっしゃるでしょう。ただまごうことなき事実になりますので、どうしようもありません。国内のオーダーメイドブランドを例に紹介します。
結婚指輪の値段は、店によりけりです。ただ国内のオーダーメイドブランドでは、ありとあらゆる結婚指輪のデザインが勢揃い。値段を検証するのに、うってつけのブランドと言えるでしょう。
アームが細い結婚指輪とごつい結婚指輪の比較
アーム幅が細い結婚指輪は、1つ6万円台から購入可能。使用素材はプラチナで、ダイヤモンドも使われているアイテムです。とても繊細で華奢なデザインとなっていますので、指輪をつけ慣れていない人でもつけられるでしょう。一方でアーム幅が太い結婚指輪は、1つ20万円以 ...
四角の結婚指輪!?
結婚指輪を想像するさいに、誰しもが丸い形を思い浮かべるかもしれません。指輪の丸い形は、愛が途切れないための証。永遠に続く意味もあるので、結婚指輪のデザインとして広く取り入れられています。
しかし世の中は広いもので、四角の形をした結婚指輪もございます。実際に購入された先輩夫婦も少なくなく、口コミ評価も上々。では四角の結婚指輪とはどういうものなのか、探りを入れてみました。
四角に込められた意味
四角・丸・三角の物体が目の前にあります。それぞれの物体を地面に立たせると、安定するのは四角の物体でしょう。丸の物体は転がってしまい、三角の物体は安定しません。四角の形を生み出したのは、間違いなく人間でしょう。
四角の形をした自然物は、あまり見かけないのが現状です。木は円柱形であり、葉は円形が基本です。四角は安定感があり、些細な衝撃が加わったところで揺るぎがありません。結婚は幸せだけでなく、時にはハプニングも起きます。四角のような安定感を保っているのなら、どんなハプニングも乗り越えることができるでしょう。四角の形をした結婚指輪は、理にかなっているのです。
四角の結婚指 ...
結婚指輪の重ね付けにはエタニティがおすすめ
結婚指輪を使って重ね付けを楽しむのなら、おすすめはエタニティです。エタニティとは指輪のアームに沿って、ダイヤモンドが途切れなく並んでいる指輪のことです。途切れることなく永遠に繋がっていることから、Eternity(永遠)と呼ばれるようになりました。
エタニティには、2種類あります。リング全周に渡りダイヤモンドが並べられているのは、フルエタニティです。全体的にダイヤモンドが散りばめられていて、とても美しいです。リング半周にダイヤモンドが並べられているのは、ハーフエタニティと呼ばれています。
エタニティの特徴
エタニティ仕様の結婚指輪の特徴としては、パーティー・日常と両方のシーンで使える点です。ゴージャスなデザインの結婚指輪になっていますが、全体的な雰囲気はとても落ち着いています。ダイヤモンドが指輪のアームから飛び出ていませんので、日常生活の作業に支障が出ることはないでしょう。
もちろん、パーティーの場でもエタニティリングは大活躍。キラキラと煌くダイヤモンドの働きにより、一気に注目の的になるでしょう。
重ね付けに抜群!
重ね付けがしやすいの ...